2024.06.07
クレジットカード業界方針により、JCA(日本クレジット協会)が公表している「クレジットカード・セキュリティガイドライン」に記載のとおり、「PINバイパス(店頭でのカー・・・
2023.09.08
2023年10月1日(日)より、消費税インボイス制度が開始されます。弊社は、適格請求書発行事業者として、適格請求書(インボイス)を発行いたします・・・
2022.10.24
Jペイメントサービス株式会社は、宮銀カード株式会社、株式会社ジェーシービーの3者間で業務提携を行い、宮崎県のキャッシュレスサービスの拡大に向けた取組みを推進する・・・
2022.01.07
Jペイメントサービス株式会社(以下:JPS)は、山口県美祢市様(市長:篠田 洋司)の行政窓口にて発行される各種証明書発行手数料のお支払いについて、2021年11月よりキャッシュレス対応を開始し・・・
2019.10.16
弊社と類似した社名を使った架空請求メール(SMS)が送信されているという問合せが、弊社宛に届いております。メール内容としては、支払い請求に応じない場合、法的手続きを行う旨が・・・
2019.09.24
先日、弊社と類似した社名を使った架空請求メール(SMS)が送信されているという問合せが、弊社宛に数件届いております。メール内容としては、支払い請求に応じない場合、法的手続きを・・・
2019.07.17
キャッシュレス・消費者還元制度とは。中小・小規模事業者等における消費喚起の後押しと、キャッシュレス化の推進を目的に経済産業省が主体となって実施する補助金制度です。本制度の参加・・・
2019.01.21
Jペイメントサービス株式会社(本社:福岡市博多区、以下「Jペイメントサービス」といいます。)は、地元事業者さまの利便性向上、地域のキャッシュレス化推進のため、大分県信用組合・・・
2018.11.01
Jペイメントサービス株式会社(代表取締役社長 大原 雅彦、以下「Jペイメントサービス」)は、株式会社宮崎太陽銀行(頭取 林田 洋二)と業務提携し、宮崎県の流通小売業・飲食業・宿泊・・・
2018.08.10
株式会社豊和銀行(頭取 権藤 淳)は、Jペイメントサービス株式会社(代表取締役社長 大原 雅彦、以下「Jペイメントサービス」)と業務提携し、大分県の流通小売業・飲食業宿泊サービス・・・
2017.10.02
平成29年7月6日に設立したJペイメントサービス株式会社(代表取締役社長 大原 雅彦、以下「Jペイメントサービス」)は、10月1日より、各種クレジットカードならびに電子マネーに対応した決済・・・